こんにちは^^
セブマクタンにある語学学校Philinter(フィリンター)です。
今日はフィリピン留学時の最初の難関!
ピックアップの流れについてご紹介したいと思います~。
フィリピンに初めて来られる方は特に心配ですよね?
どのようにピックアップされるのか…?
もし、見つけられなかったらどうしよう…?
ピックアップ担当者は来てくれてるのだろうか…?
そんな不安な方もこの記事を読んでいただければ 大丈夫ですよ^^
では、早速ご案内しますね~~
まず、セブマクタン空港に到着したら、
入国審査
⇩
荷物の確保
⇩
たまに荷物検査をされます。。。
荷物検査の対象になったら、拒まず荷物を見せてください^^
いざ、荷物をすべて持って空港の外に出ます!
日本みたいに空港内でピックアップ担当者が待つことができないんです…。 なので、いったん空港の外に出ます!!
赤い矢印のところが空港の出口です。 この出口から外へ!
実はここから出てきた瞬間に走って迎えに行きたいんですが、、、
空港の規定で、出口の前で待つことは禁止されているんです(‘Д’)
じゃ、どこで待ってるの?と疑問になりますよね。
安心してください^^ピックアップ担当者は道路を挟んだ向かい側で待機しています!!
びっくりするかもしれませんが、向かい側を見たらたくさんの人がいるかと思います。。。
他の学校のピックアップ担当者や現地の人や…等々
上の写真のように【Philinter】と黄色に青い字で書いてある看板を持ってる人がいます! 必ずいます!!
来る前に学校の名前【Philinter】を覚えておくか、メモしておくことをお勧めします^^
Philinterと書いてある黄色い看板を見つけたら、横断歩道渡って..
看板を持ってる担当者の目の前までお越しください!
名前を言ってもらえれば、担当者がチェックしてピックアップの車まで案内しますよ!!
基本的に、日本人の学生さんは日本人スタッフがピックアップをしてますが、
状況によっては、日本人以外のスタッフ(韓国・台湾・ベトナム)がピックアップする場合もあります。
まずは、空港を出たら【Philinter】の看板を見つけることです!!
以上がピックアップの一連の流れです。
皆さんを安全に学校にお連れするためにPhilinterスタッフは待機しています!